一汁三菜

自分が楽しいと思うこと、マラソン、旅行、その他日々の記録をしたい。

東海道本線 富士駅ー興津駅間 の運行状況

  • 2014年10月27日追記: 東海道本線は、既に全線で運転を再開しています。以下の記述は、再開前の様子です。

台風18号による線路上への土砂崩れによって東海道本線富士駅興津駅間で不通になっていましたが、10月11日から富士駅由比駅間の運転が再開しています。残る由比駅興津駅間はバスによる代行輸送が行われる事になりました。

で、12日にちょうどその区間に乗る機会がありました。

富士駅由比駅間を往復する臨時列車は、373系の6両編成2本が複線を交互に行き帰りするという形で運行されていました。駅には時刻表が貼りだされていて、ダイヤ通りに運行されているようです。普段特急として運行される車両という事もあって、普通列車と比べるとかなり乗り心地が良いです。多くの人が新幹線や自動車を利用しているのか、この区間に乗っている人はあまり多くありませんでした。

蒲原駅興津駅の間は、バスの代行輸送を利用します。間にある由比駅から浜松方面へ向かう人は、一旦蒲原駅まで出てから折り返す必要があります。バスの台数は潤沢に用意されており、朝は6台、夜は2台のバスが狭い駅前いっぱいに待機していました。バスの乗車までに待ち時間は特に無く、すんなりと乗り込む事が出来ました。

バスの所要時間は、朝は20分間、夜は15分間でした。渋滞にもはまらなかったおかげで、かなりすんなりと到着しました。もちろん平日の通勤時間帯ともなれば国道1号の渋滞は避けられないでしょうから、もっと時間がかかるようになるのでしょうが。

バスから山側の風景を眺めると、事故現場の復旧の様子も見る事が出来ました。日曜日にも関わらず、多くの作業員の方々が復旧作業に当たられています。

f:id:silphire:20141012080043j:plain

東海道本線は、20日の復旧を見込んで急ピッチで復旧作業が進められています。